西松屋の底値セールが今年も開催されるのか?
もともと安い西松屋ですが、この夏物の最終処分セール期間は夏物が99円や198円、299円などびっくりなお値段に!!
私も過去に何度も西松屋底値セールに参加しています!
子どもは季節ごとにサイズが変わるなんて当たり前!

- 西松屋の底値はいつから?
- 値下げはいつから始まる?
- 上手に立ち回るポイントは?
- 初めて参加する場合の注意事項は?
- 見つけたら即買いのお宝アイテムは?
- コロナウィルスなどの感染症の拡大の影響は?
- 店舗に行けない場合はどのオンラインショップで買える?
この記事ではそんな気になる西松屋 底値セールの最新情報をまとめました。
過去の動向からセール開始日の予想を考察していますので、ぜひ最後までご覧ください!
※随時、最新情報を更新していきます
西松屋底値セール 2020年夏いつからはじまる?

西松屋プライスダウンPOP
2016年ごろからその人気っぷりが話題になってきた「西松屋の底値セール」。
過去には春物・夏物・秋物・冬物のすべて、季節の入れ替わりに破格のお値段でゲット出来る!ということもあり、店頭は年々、大混雑状態に。
それもあってか、2019年は春物が底値セールがなくなってしまいました。
コロナの影響も気になるところですが、夏物底値セール2020年夏もあるんじゃないかな?と予想しています。
過去の底値セール振り返り
割引率 | 2017年夏 | 2018年夏 | 2019年夏 | 2020年夏 |
30%オフ | 7月27日(木) | 7月26日(木) | 7月18日(木) | 7月16日(木) |
50%オフ | 8月24日(木) | 8月27日(木) | 8月9日(金) | 8月20日(木) |
70%オフ | 9月14日(木) | 9月13日(木) | 9月11日(水) | 9月2日(水) |
底値 | 9月27日(水) | 9月25日(火) | 9月24日(木) |
2019年は50%オフ→70%オフと徐々に値下げが始まり、9月中旬から底値が始まりました。
2020年夏は連休明けの23日から徐々に底値セールが始まると予想!
ただし、例年と違って店舗にクリアランスコーナーが設置されているのみで、チラシ掲載はない可能性も!!
西松屋底値セールの告知はある?
99円・199円の底値が話題となって「底値セール」と呼ばれていますが、実はこれ、西松屋が実施しているセールではありません。
SNSで話題となり、その呼び名が定着した処分セールなので、
西松屋公式サイト・西松屋公式LINE・チラシなどでは一切の事前告知がありません。

最安値でゲットするための頼みの綱はSNSの情報のみ!
西松屋底値セールの注意点
突如として始まる西松屋の底値セール。
私も過去には理解していなくて失敗したのですが、店頭の値札には変化がないので注意が必要なんです。
「底値セールの情報がでて行ってみたけど値札の変化もないな~」と思っても、
値札が変わってないだけでレジを通せば底値ということから底値セールの開催が発覚したことも!
西松屋底値セールで失敗しないコツ
100均並の安さなので、思わず爆買いしてしまいそうな底値セール。
ちょっとしたコツをつかめば、大満足で終わることができます♡
購入するリストを作っておく
いくら安いからと言えど、好みのデザインではないものを買ってしまっては節約になりません。
買いすぎを防止するために、買い物リストを作っておくと便利ですよ♡
- 欲しいもの
- すでに所有しているもの
このあたりをスマホのメモ帳機能に保存しておきましょう!
50%・70%オフの時期も店頭へ
西松屋の告知のない底値セールですが、 最近はSNSなどで拡散されて知っている人が多くなり、底値になる頃にはかなり商品が少なくなっています。

せっかく行ったのに、めぼしい物が完売してしまっていたらショックすぎる!!
底値セールでは、ほぼ完売済みのアイテムがこちらです。
- 帽子
- パジャマ
- サンダル、靴
- キャラクター物
- 水着、プール用品
- 布団、掛布団、敷布団、スリーパー
- 110cm、120cm、130cm、140cm、150cm、160cmの男の子
反対に、
好みがわかれるTシャツ・ワンピース・タンクトップは、底値でもゲット出来ることが多いです♡
西松屋底値セールのオンライン情報

仕事などでどうしても西松屋に行けない!
そんな方はオンラインで購入しましょう!
赤ちゃん連れだと大変なお買い物もネットならお手軽だし、
店舗独自のキャンペーンや値引き、や、
楽天スーパーマラソンなどの買い回りイベントと絡められるとなおお得です!!

西松屋底値セールまとめ
西松2020年 夏物底値セールの詳細をまとめました。
ぜひお得にゲットしてくださいね♡
コメント