「幼児向け通信教育って、どれが人気なの!? 」
たくさん種類がありすぎて、いざ子供にやらせてみたい!と思っても、迷ってしまいますよね。
「教材」といっても、
幼児向けにちゃんと考えて作られているので、子供が喜ぶ工夫がいっぱい!

人気の幼児向け通信教育の中から、無料でお試しができるものを一覧でまとめました♡
教材名 | 対象年齢 |
Z会の通信教育<幼児向け> ![]() | 年少・年中・年長 |
【幼児ポピー】 | 2~3歳・年少・年中・年長 |
【まなびwith】 ![]() | 年少・年中・年長 |
年少・年中・年長 | |
0歳~6歳 | |
スマイルゼミ【幼児コース】 ![]() | 年中・年長 |

0歳から出来るのは【こどもちゃれんじ】のみ!
幼児向け通信教育【Z会幼児コース】
本格的なお勉強系要素もあって大人気な幼児向け通信教育【Z会の通信教育<幼児向け> 】。
お試し教材は、通常の教材の3分の1の量が届くんです!

このボリュームが無料って嬉しすぎ!
内容:シール、えんぴつ、実験、工作など
年齢:年少・年中・年長コース
電話勧誘やDM:ほとんどなし
年齢別のコースがありますが、実は対象年齢に達していなくても申し込めちゃうんです♡
わが家は上の子が3歳になるときに初めて資料請求をしました。

子どもの発達を見る目安にもなりましたよ♬
幼児向け通信教育【幼児ポピー】
シンプルな教材で、コスパの良さが大人気の幼児向け通信教育【幼児ポピー】
。
無料お試し教材は、全ページオールカラーで可愛いシール付き♡

少量だけどしっかり楽しめる♡
内容:シール、えんぴつ、ぬりえ、かず、ちえなど
年齢:2~3歳(ももちゃん)・年少(きいどり)・年中(あかどり)・年長(あおどり)コース
電話勧誘やDM:ほとんどなし
DVDや豪華な電子玩具などがなく、シンプルさが人気の理由でもあるポピー。
絵本、もじ、かず、ちえなどをバランス良く取り組めるテキストタイプの教材が毎月届きます。

「本格的な幼児教育は気が引けちゃうけど市販のドリルは買ってみようかな」というタイプの方にオススメ♡
幼児向け通信教育【まなびwith】
2019年春から始まった小学館の通信教育【まなびwith】 。
人気の幼児向け通信教育「まなびwith」の無料お試しは、オリジナルの筆記用具のキャラクターが可愛いんです。

全体的にカラフルでシールもついていて、子供が喜ぶものばっかり!
内容:シール、えんぴつ、ぬりえ、調べもの
年齢:年少・年中・年長 電話勧誘や
DM:ほとんどなし
小学館の幼児教育といえばドラえもんが出てくる人気の幼児向け通信教育「ぷちドラゼミ」が思い浮かぶ方も多いはず。
実は、「ぷちドラゼミ」がなくなって「まなびwith」にリニューアルしたんです。

ぷちドラゼミと問題が似てるけど何が違うの?
一番大きな変化は、小学館の人気図鑑「プレNEO図鑑」を使った調べもの学習があること!
図鑑といえば!の「プレNEO図鑑」。
こういった幼児教育を通して、自然と図鑑と触れ合う機会が幼少期からつくれるのは【まなびwith】だけ!!
幼児向け通信教育【がんばる舎】
シンプルな教材が人気の幼児向け通信教育【がんばる舎】。
がんばる舎のプリント教材はキャラクターや電子玩具もなく、とってもシンプル!
毎月届くものは問題と解答と2つの冊子のみで、冊子はプリントをホチキスでとめてあるだけというシンプルの極み!
よくある資料請求&無料お試しはありません。
しかし、初月無料なんです!!
一度入会して(初月無料)もし退会したい場合は連絡をすればいいというシステムなので、まるまる一か月分を無料で試せるんです♡

無料お試しの中では最強にお得なんです!
もちろん違約金や縛りはナシ♡
内容:えんぴつ、ぬりえ、ちえ遊び、記憶問題
年齢:年少・年中・年長
電話勧誘やDM:ほとんどなし
フルカラー冊子やご褒美シールなどはありませんが、逆にこのシンプルさが良い!!
1ページの問題数が少なめなので、わが家の子どもも、集中して短時間で終わらせることが出来ました♡
幼児向け通信教育【こどもちゃれんじ】
子供ウケが抜群!魅力的なキャラクターで大人気の幼児向け通信教育【こどもちゃれんじ】。
0歳から始めることができる幼児向け通信教育と言えば、こどもちゃれんじ一択!

わが家もずっと継続して使っています♡
オリジナルの知育玩具やDVDに、子供がものすごく食いつく!
さすが幼児教育の最大手だけあって、毎号、本当にハズレがない教材ばかりです。
学習面だけでなく、トイレトレーニングや挨拶などの生活習慣も身につく教材が届きます。
さらに、子供の年齢に合わせた子育てに関する情報が満載のパパ・ママ向けのマガジンも面白い!
内容:絵本、おもちゃ、えんぴつ、ぬりえ、ちえ、DVD、英語
年齢:0歳~6歳
電話勧誘やDM:DMが届く ※webで配信停止が可能です
あまりにも子どもにぴったりの教材が届くので、「うちの子、尾行されてる?」と旦那さんとネタにするほど!笑
こどもちゃれんじの無料体験教材は、ものすごく豪華なことで有名ですよね♡

むしろ、このサンプルをひたすら貰うだけでも充分、知育になりますよ♡
幼児向け通信教育【スマイルゼミ】
幼児向けタブレット学習で大人気の通信教育スマイルゼミ【幼児コース】 。
小学生にものすごい人気を誇る「スマイルゼミ」はタブレット学習の先駆けですが、新しく幼児コースができました!

タブレットと言っても、学習専用タブレットなので小さい子供に渡すのにも安心なんです♡
内容:読み書きや数、時計の読み方自然、知恵、英語
年齢:年中・年長コース
電話勧誘やDM:DMが届く
こちらはタブレット学習なので無料お試し教材はありません。
各地のショッピングセンターなどで無料体験会をやっているので、無料でお試しすることができます。

コロナの影響もあり、現在はオンライン説明会が開催されています♡
まとめ
幼児向け通信教育で人気の物を無料でお試しできるのは、本当にありがたいですよね!
こういった無料教材は
雨の日や、ちょっとしたお出かけのおともに最適ですよ♡

無料で遊びながら学べるので、おうち知育の第一歩に!!
- 幼児教育に興味がある
- 市販のドリルや教材をちょこちょこ買っている
- どんな教材が子どもにぴったりなのか比較したい
- 感染症の拡大で増えたおうち時間を有効活用したい
- もう少し大きくなってから幼児向け通信教材始めたい
- 本格的な幼児教育や習い事は気が引けるけど、何かやってみたい
無料お試し教材なら、こんなお悩みが解決しますよ♡

しっかり試しておけば、購入後の失敗もなくなるわね♪
教材名 | 対象年齢 |
Z会の通信教育<幼児向け> ![]() | 年少・年中・年長 |
【幼児ポピー】 | 2~3歳・年少・年中・年長 |
【まなびwith】 ![]() | 年少・年中・年長 |
年少・年中・年長 | |
0歳~6歳 | |
スマイルゼミ【幼児コース】 ![]() | 年中・年長 |
コメント