【今だけ】タブレットつき!1日7分でバイリンガルに♪

20社以上やってみて「買わなきゃよかった幼児教材」ランキング

おうち知育

20社以上の通信教材・幼児教育教材を経験してきた私が買わなきゃ良かった通信教材をご紹介します。

教材そのものを批判しているわけではありません!

  • 小さいうちに遊びながら学んでほしい
  • せっかくやるならきちんと継続して身に付いてほしい
  • たくさんあるので効果のない幼児教材は手を出したくない

このようなお悩みを持つ方に、「どんな幼児教材が自分たちに合うか?」の検討材料になれば幸いです。

それではどうぞ!

人気>>【幼児教育】お得・無料でもらえる教材まとめ

はじめまして

いくこ@凸凹兄妹ママ

知育教材マニア♡
軽度知的障害あり自閉スペクトラム症の息子と、吃音あり自閉スペクトラム症の娘をワンオペ育児中。
 
オススメの知育教材・絵本など、楽しくて確かな情報をお届けします。
ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせまで♡

いくこ@凸凹兄妹ママをフォローする

第3位 100均の幼児向け知育ドリル

100均ドリル

100円という安さなのに充実した品揃えの100均の幼児ドリル。
SNSでも話題なので、シリーズ買いをした方も多いのではないでしょうか?

いくこ
いくこ

私も安さにつられてたくさん買い込みました。

もちろん内容は悪くないし、隙間時間に親子で楽しめる!という点では満点です。
しかしながら本格的な知育教材と比較すると物足りない部分があります。

シールなどのつくりがちゃちい


細かなことですが、ちゃれんじやポピーなどの通信教材の付録のシールは台紙からは剥がしやすく、教材からは剥がれにくいです。
100均の教材のシールは薄く、粘着力も弱いために繰り返し使うことは難しいと感じました。

量が少ないので飽きやすい


100均の教材は確かに手軽で楽しいです。
ですが、量が少ないので子どもも内容を覚えてきてしまうんですよね。


通信教材であれば毎月異なる教材が届くので、飽きがきてしまう心配はありません。

知育初心者には難しい


通信教材であれば1ページごとに「●●と声かけしてみましょう」というアドバイスがあったり、教材とは別の親御さん向けの読み物があったり、教材自体をよりよく活用できるコツを教えてくれます。


ですが、100均の教材にはそれがありません。「ただやらせるだけ」になってしまい、長続きはしませんでした。

実はコスパが悪い


幼児教育を続けるには、子どもの「できた喜び」をたくさん感じてもらうことが必要です。
そこで大切なのが「ご褒美」です。
ご褒美がないと、ただ子どもにやらせるだけになってしまい、子どもから「もうやりたくない」と言われてしまうかもしれません。


通信教材であれば、ドリルとシールなどのご褒美がセットになっていることが多く、届いた教材で知育とご褒美が完結します。

いくこ
いくこ

手軽さゆえに、本音はうまく活用したい!

100均教材を使いこなしているママさんを尊敬します!!

第2位 キャラクター物の教材

わが家にもたくさんあるのですが、キャラクター物の幼児教材はあまりオススメしません。

コスパが悪い


キャラクター使用料が高いという大人の事情だと思いますが、内容と価格が見合っていません


旅行や帰省時など、ピンポイントで使う分には子どもも特別な体験をすることができるのでオススメです♡
しかし、継続して使うことを考えるとコスパは良くないです。

キャラクターに依存しすぎる

わが家の場合、一度試しに買ってみたキャラクターのドリルにハマってしまい、逆に他の教材を拒否するという事態に(;’∀’)

本格的な幼児教材と比較をすると100均ドリル同様に物足りない部分もあるので、日常使いというよりは息抜き程度に使えれば良いなと思います。

いくこ
いくこ

可愛いんですよ!可愛いんですけど・・・

コスパ悪すぎー( ;∀;)

第1位 ディズニー英語システム

ディズニー英語システム

一位だけ名指しですみません!


0歳の頃から使ってるわが家としては充分に効果も感じているし、5歳になった今でもディズニー英語システムの教材で遊ぶことが習慣づいているし、本当に役立っています。
ですが、「買って後悔した幼児教材」を選ぶなら1位はこちらです。

高い!教材リニューアルも実費

ディズニー英語システムの教材は組み合わせにもよりますが、100万超えです。


わが家は一括で購入しましたが、分割払いの場合は金利が物凄く高いんです。
また、教材とは別に「ワールドファミリークラブ」という会員費用が毎月発生します。
さらに、イベントへ参加するには大人・子どもそれぞれの参加費用も発生しますし、「クラスフォーキッズ(CFK)」という教材を使った英会話教室も存在します。


追い打ちをかけるかのように、2019/4/17に教材のリニューアルが行われ値上がりをしたのですが、既存ユーザーがリニューアル教材に切り替える場合は実費扱い…。

どこまでお金を取るの?!


金の切れ目が縁の切れ目じゃないですが、購入するのも継続するにもイベントに参加するにも、とにかくお金がかかります

ですが、本当に教材自体は素晴らしいし、購入してから4年経過した今でも毎日遊んでくれています。

それゆえにやめられないんです…笑

教材が多すぎて持ち運べない&保管に困る


ディズニー英語システムはCD、DVD、絵本、電子玩具などさまざまな教材がセットになっています。
しかし、持ち運びには不向きです。
絵本やDVDであればまだ許せますが、トークアロングは本体も重いしカードも大きいので持ち運びは難しいです。


自宅で使う分には良いのですが、なんせ量が量なので、おもちゃスペースの大部分を占領してしまいます。

時代についていけていない


ディズニー英語システムの対象年齢は0〜12歳です。
12年分の英語教育を1つの教材で賄える!となれば割安に思ってしまうのですが、10年もあれば幼児教材はどんどん進歩していっていますよね。


ディズニー英語システムは専用の教材とネイティブ講師との電話レッスンが魅力です。
でずか、世間はAI技術の発達やタブレット端末の普及などもあり、時代に合った技術を使った英語教材がどんどん出てきていることも事実
最近ではスマホアプリで使える教材もあるし、本やDVDが面倒に感じることも増えました。


それなら10年以上も同じ教材を使うより、時代に合わせた教育をその時々で使う方が良いと感じました。

くどいですが、教材自体は本当に満足しています!ただ、上記の理由から「買わなくても良かった」という選択肢もあったなと感じています( ;∀;)

幼児教育で後悔しないための3つのポイント

知育教材が大好きで、子どものためなら惜しみたくない!と思って色々やらせてみましたが、結局は親よりも子どもが選んだ教材の方が長続きして使っています。
長く使えば使うほど、より身についてるのをそばで見ていて実感もしますね。

  • 「出来た」がたくさんあること
  • 続けやすさと辞めやすさのバランスが良い
  • 安かろう悪かろう・安物買いの銭失いに注意

この2点が重要かなと思います。

「出来た」がたくさんあること


子どもは出来た!という喜びをたくさん継続することで自信に繋がり、自発性も生まれ、成長します。
年齢や発達に合わせた教材を使うことで、「出来た!」という経験は増やせます。

続けやすさと辞めやすさのバランスが良い


効果、教材の量、経済面など、あらゆる点から「続けやすい」ことと、反対に「やめやすい」ことも大切だと思います。
いくら効果を感じても月々の料金が高ければ継続は難しくなるかもしれないし、より良いサービスがあれば乗り換えたり、戻ってきたりしても良いと思います。

安かろう悪かろう・安物買いの銭失いに注意

ネットでも無料でダウンロードできる教材や、知育アプリはたくさん存在します。

でも、やはり効果を求めるのであればある程度の出費は必要です。

いくこ
いくこ

高ければ良い!ということでもないので、これからも色々な知育教材に挑戦してみます♪

買って失敗!後悔した幼児教材ランキングまとめ


子どものためにしたことなのに、「買わなきゃ良かった」「失敗した」とは思いたくないですよね。

通信教材はお試し教材やお試し入会が用意されていることがほとんどです。
気になる物は資料請求してみてくださいね( ˊᵕˋ )

>>【幼児教育】お得・無料でもらえる教材まとめ

>>あの七田式のフル教材を60日間も試せる

コメント

タイトルとURLをコピーしました