【今だけ】タブレットつき!1日7分でバイリンガルに♪

発達ゆっくりさんママはインストール必須!おすすめ無料アプリ3選

おうち療育

発達障害の子どもたちは、目には見えない時間・順序などの概念を理解することが苦手です。

そんな子どもの支援に役立つ無料のアプリがあるんです♡

いくこ
いくこ

無料のスマホアプリなら、ゲーム感覚で始められますよ!

はじめまして

いくこ@凸凹兄妹ママ

知育教材マニア♡
軽度知的障害あり自閉スペクトラム症の息子と、吃音あり自閉スペクトラム症の娘をワンオペ育児中。
 
オススメの知育教材・絵本など、楽しくて確かな情報をお届けします。
ご質問やレビュー依頼は、お気軽にお問い合わせまで♡

いくこ@凸凹兄妹ママをフォローする

絵カードでコミュニケーション『えこみゅ』

「えこみゅ」は、発語によるコミュニケーションが難しい子ども向けのアプリで、絵カードを使い、自分の要求や気持ちを伝えられるようになれます。

日常に使える絵カードが200種類も!

・お腹すいた
・これは嫌だ
・お外で遊びたい

など、日常のあらゆるシーンで使える絵カードが200種類も入っています。

いくこ
いくこ

自分の要求をかんしゃくでしか伝えられなかった息子が、このアプリを使うことで、指差しで要求を伝えることが出来る様になりました!

音声付きでことばの練習もできる!

全ての絵カードが音声付きで、ことばの練習にもなるんです。
さらに、オリジナルの写真と音声を記録して、オリジナルの絵カードを作ることも可能

いくこ
いくこ

息子はこれで、大好きなカーズのキャラクターをたくさん覚えました♡

時間を見える化!『ねずみタイマー』

「ねずみタイマー」は、時間という目には見えない概念を見える化してくれるアプリです。
最初に時間を選択するだけなので、アラームのセットもとっても簡単です。

可愛らしいネズミがりんごを食べていくことで、時間が進んでいることを目で見てわかることができるようになっています。

気持ちの切り替えができるようになった!

発達障害の子どもたちは、気持ちの切り替えが苦手です。

息子と公園遊びをしているときに、『もうおしまいだよ!』と声を掛けるだけでかんしゃくを起こされていました。

でも、この『ねずみタイマー』を使い始めてから「リンゴがなくなる=遊びの時間が終わる」という概念が定着し、すんなりと遊びを終えることができるようになりました

見通しを立ててパニック軽減!『やることカード』

起床から就寝まで、生活習慣の中にはやることがいっぱい!
「やることカード」はそれらを見える化し、次に何をするかを見せてあげることができるアプリです。

日常に使えるカードが100種類も!

・顔を洗う
・歯を磨く
・朝ごはんを食べる

など、生活習慣の絵カードがあり、子どもに合わせて並び替えることで、オリジナルのやること表が簡単に作れます!

音声付きでことばの練習もできる!

全ての絵カードが音声付きで、ことばの練習にもなるんです。
さらに、オリジナルの写真と音声を記録して、オリジナルの絵カードを作ることも可能!

お皿が変わるだけでかんしゃくを起こしていた息子。
そんな「こだわり」がひどい時も、絵カードと目の前にあるお皿が同じ!というだけで、パニックを減らすことが出来るようになりました♡

数千の知育アプリが使い放題サービスならこれ!

発達ゆっくりさんママにオススメのアプリをご紹介しました!

わが家の自閉症の息子は、視覚支援をしてあげることで、日常の「こだわり」や「かんしゃく」と上手に付き合うことが出来るようになりました♪

いくこ
いくこ

癇癪が減ると精神的に安定してくれるから、ママも嬉しいよね!

 

広告なしで知育アプリが使い放題キッズタブレットも併せて使っています(^^)/

数千のコンテンツが使い放題/

人気Amazon Kids+(Amazon FreeTime Unlimited)付き

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました